男女2on2大会 鉄拳イベント 対戦会

11/17(日) eスポーツMaX番組収録 男女2on2大会のお知らせ

TOKYO MX TV番組 eスポーツMaX GAMING FESTIVAL(年間4回開催予定) の大人気企画
男女ペア2on2鉄拳7大会は肌寒くなってきたので人肌恋しい…
今回Gaming festival 9 Autumnでも勿論開催!
どなたでも参加できる大会です。新規男女チームでもまだまだ決勝大会参戦(※後述)のチャンスは残っています。毎回、優勝チームにはスポンサー様からゲーミングモニター等の副賞も贈呈されています。(今回大会の副賞詳細は後日更新)
DSC08345.JPG

0210-25.jpg
(画像は前回会場。今回は会場が違います。)

0210-18.jpg

DSC08442.JPG
デートを兼ねた本物カップルチームはカレシの活躍で彼女もご機嫌に!
DSC08472.JPG

DSC08553.jpg      DSC08460.jpg

[放送アーカイブ 2019.9前回開催分]
近日放映予定

[放送アーカイブ 2019.5月開催分]
7月22日放映分はこちら
0210-53.jpg

[放送アーカイブ  2019.2月開催分]
4月29日放映分はこちら

0210-118.jpg

[昨年の放送アーカイブ  2018.10月]
1週目   2週目   3週目 

Gaming festival 9 Autumn 鉄拳大会共に、
参加費は無料。大会定員数は16チーム(32名先着順/定員以上はキャンセル待ち)です。

→エントリーは黒黒twitter DMにて受付←
(連絡時必須メンバー2名のRN /  任意:パートナーのtwitterアカウント@~~~ / キャラクター申告は必要ありません)

当日は
16:30~18:30 男女2on2 大会予選
19:20頃(タイムスケジュール作成中)よりステージ上にて
決勝 (番組収録は決勝のみ)
の予定となっています。
※変更の可能性があります。直前のアナウンスを参照ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~

11/12更新
男女個別での斡旋エントリーを受け付けます。
[斡旋エントリは黒黒twitter DMにて受付]
連絡後、当日の予選開始30分前、16:00までに鉄拳ブースに集まって下さい。
※総参加チーム及び総参加人数が16チーム・32名を超えないよう事前チームエントリー・斡旋エントリーを受け付けます。
※斡旋エントリーに個別にエントリーした方には極力斡旋チームとして男女チームの作成を連絡しますが、仮に片方の性別の方が余ってしまった場合などは大会に参加することはできません。大会参加は男女が揃ってチームが結成された場合のみとなります。

当日エントリー希望者(定員が埋まってなければ可能)は、16:00迄に鉄拳ブース前に直接来てください。
当日優先順位
男女チームを結成し現場に来る > 個別斡旋希望

~~~~~~~~~~~~~~~~

■大会詳細 / ルール
大会名
eスポーツMaX Gaming Festival 9 Autumn 内
男女ペア2on2 鉄拳7番組収録大会

開催日時
2019/11/17(SUN)  ~1 day tournament~
16:30 pm 開始予定

※アーケードコントローラーまたはパッドは持参必須の大会となります。
[ 他チームの選手 ]とのコントローラーの貸し借りは進行時間に影響する可能性があるため禁止します。
同チーム内、男女での共有は可能です。

※番組撮影・及び会場風景や対戦時の選手の写真撮影(以後にイベントの雰囲気を伝える為に等Blog記事での使用や主催者/大会運営者によるSNSイベント告知に使用する場合があります。)ご了解の上イベントにご参加下さい。

Qualification (予選)
事前エントリーチーム集合時間  スケジュールは後日発表
集合場所 鉄拳対戦台が設置してある鉄拳7ブース
予選 → 配信: Twitch 黒黒放送
黒黒放送全体集合2019.9.jpg

決勝 → 番組収録
当日…生配信はTwitch eスポーツMaXチャンネル
後日…TV番組 TOKYO MX eスポーツMaXにて放映

参加費 無料

エントリー方法 (上位から優先順位があります)
・事前エントリー
・事前エントリー定員超え後のキャンセル待ち

上記事前エントリーが定員に達しなかった場合
・当日エントリー

優先順位
事前定員以上キャンセル待ち連絡チーム > 会場即席チーム
→エントリーは黒黒twitter DMにて受付←
(連絡時必須メンバー2名のRN /  任意:パートナーのtwitterアカウント@~~~ / キャラクター申告は必要ありません)

定員チーム
16チーム (32名)

~~トーナメント組み合わせ抽選会~~
当日 11/17 予選開始前
参加選手前にて
・前提条件無し
・完全ランダム抽選(アナログくじ引き)

大会開催場所
LFS 池袋 esports Arena
東京都豊島区東池袋1-43-6   D-BOX 地下1階
https://www.lfs-esportsarena.jp/

・JR池袋駅 東口から徒歩5分

0210-152.jpg

決勝に残ったチームは
TOKYO MX 番組  eスポーツMaXの番組収録を行います。
また、GAMING FESTIVALが年4回行われる中で総合ポイントの高い2チームがグランドファイナルに進出し、年間チャンピオン男女2on2チームを決定します。(前回5月Springより)
今回から参加してもまだまだチャンスはありますよ!
(ポイント獲得チームは同選手同士での上位入賞がポイント加算の条件となります。)
bandicam 2019-08-15 07-16-00-044.jpg

2019.5/19 GAMING FESTIVAL Spring結果 (←クリックでG.Fサイトへ)
■ 優勝 まいめろちあん / たーく  10p ■ 2位 もぐたん / かるまーん 5p
tekken_1.jpg                         tekken_2.jpg
■3位 ゆりを / 用心BOY 3p  ・  3位 ありなみ / そらじ 3p
tekken_3_1.jpg      tekken_3_2.jpg

2019.9/1 GAMING FESTIVAL Summer 結果
■ 優勝    ゆりを / 用心BOY        ・  ■2位 CAG/RB TANUKANA  /  COOAS GAMES NOROMA
DSC08421.jpg               bandicam 2019-10-18 05-35-50-312.jpg

■3位 タケオ / Team YAMASA | TAKE  ■3位 DHG Mimi / Kagemaru
S__5152785.jpg        DSC08414.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2019.10時点 累計 eスポーツMax 鉄拳7男女2on2 ポイント】
13p  ゆりを / 用心BOY
10p  まいめろちやん / たーく
5p  もぐたん / かるまーん
5p  CAG/RB TANUKANA  /  COOAS GAMES | NOROMA
3p  DHG Mimi / Kagemaru
3p タケオ / Team YAMASA | TAKE
3p  ありなみ / そらじ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

使用機器
PlayStation4 版 鉄拳7
※11/17 時点での最新バージョンを使用します。

試合形式
・2名1チームとするチーム戦勝ち抜き方式
例:
①player1と相手側player1と1先(1セット)勝負の試合(先鋒戦)
②前試合自チームが勝った場合、player1と相手側player2が1先勝負の試合(先鋒vs大将戦)
③前試合自チームが負けた場合、player2と相手側player2が1先勝負の試合(大将戦)

Qualification pool(予選)  1先勝利、トーナメント/シングルイリミネーション形式
※twitchパートナーチャンネル 黒黒放送 にて配信予定

Final 番組収録 (決勝のみ収録)   1先勝利、トーナメント/シングルイリミネーション形式
※Twitch eスポーツMaX チャンネルで配信予定
※2020.1月ごろに TOKYO MX TV eスポーツMaX で放映されます。

※トーナメントにルーザーズはありません。シングルイリミです。

・3ラウンド1セット(1ラウンド60秒)先取制

対戦ステージ
・ランダムセレクト(全試合)
※いかなる場合もランダムセレクトです。ステージ選択権というものはありません。
プレイヤーサイド選択
・player1同士の初戦対戦開始前(先鋒戦前)にじゃんけん。勝者チームがプレイヤーサイド選択可。player2にもそのプレイヤーサイドは引き継ぐ。
キャラクター選択
・使用キャラクターは11/17に使用するPS4本体に導入されているキャラクター全て使用可能です。1セット目(先鋒戦時)にブランドセレクト(相手のキャラクターを見てからこちらのキャラクターを選ばないように審判申告)を希望する場合は審判を呼び、希望の旨を伝えて下さい。それが無い場合は遅延行為の無いよう速やかにキャラクターを選択して下さい。
キャラクターカスタマイズ
・デフォルト設定を使用
※試合用PS4本体にキャラクターカスタマイズされたプリセットがある場合がありますが、選択せずにプリセット枠下にdefaultと表示されているものを選んで下さい。仮にキャラクターカスタマイズされたプリセットを選んだ場合は試合をせずキャラクター選択画面に戻りやり直して下さい。尚、2度連続して間違えた場合は遅延行為として該当選手を敗北とします。また、キャラクターカスタマイズされたプリセットを選択したまま気が付かずに試合を終えてしまった場合は審判に申告をして下さい。(ルール把握無くキャラクターカスタマイズされたプリセットを選択し、キャラクターカスタマイズされたもので攻撃判定のあるアイテムを使用した場合、使用時点でチーム失格とします。例:プラズマガン フォースブレード 等)
キャラクター変更
・相手のplayer1に勝った場合、勝ち抜き方式ですので続けて試合となりますが勝者側playerはキャラクター変更はできません。前試合と同じキャラクターを使用して下さい。敗者側はプレイヤーが入れ替わりますのでキャラクター変更の概念なく可能です。
ボタンセッティング
・キャラクター選択画面でキャラクター選択前に△ボタンを押すとセッティング画面が表示されますので各自試合前に変更して下さい。変更後、一番下の設定完了ボタンを〇で押して抜けて下さい。(×を押すとボタン変更したものが記憶されずセッティング画面が消えるだけとなりますので注意して下さい。キチンと〇で抜けると右下に”G”マークのロードマークが数秒出ます。)
試合開始(Round1~Fight表示後)後にボタンセッティングのミスが発覚し選手が自主的に試合を中断した場合は、その選手が中断をしたプレイヤーがペナルティとして1ラウンドを失います。試合開始後、自己対応のボタンセッティングでない状態に気づいたとしても試合を継続すればペナルティーは受けません。その試合が終わってから次の試合間の間にボタンセッティングを変更する事は可能です。(その試合に勝っていた場合は相手/審判にボタンセッティング変更を申告して下さい。)

持込み可能機器
・PlayStation4対応アーケードコントローラー
・PlayStation4対応パッドコントローラー
*各種コントローラーは必ずご持参下さい
*大会運営により持参頂いたコントローラーが対戦において不適切と判断した場合使用不可とさせて頂きます。ご了承下さい。

[全ての参加プレイヤーはスポーツマンシップに則り試合を行う]
・集合時間にチームメンバー2名が揃っていない場合チーム失格となります。
(今電車で向かっています、あと10分で来るので試合を後回しにして下さい等対応できません。初戦、一回戦の集合時間に二人揃っていない場合はチーム失格となり現場に居る他の参加希望チームを優先します。パートナーが来ていなく、会場にいる方のメンバーが会場の別のチームを組んでいない男女となるパートナーを選び出場する事は可能です。その場合全ての試合を新メンバーと出場する事となります。)
優先順位
キャンセル待ちで2名待機しているチーム > パートナーが来なくて新メンバーチーム(即席チーム)

・男性、女性は戸籍上のもので判断します。女装や男装して同性同士の方達のチームは出場できません。見た目で判断が出来かねる場合、身分証明書の提示をお願いする場合があります。仮に性転換の手術をしていても戸籍上で判断致します。
・故意の遅延行為や迷惑行為と判断される場合即失格及び退場となります
・マッチセット及びファイナルラウンドにてダブルKOが発生しDRAWとなった場合同条件で最終セット再試合を行います
・コントローラのセッティングは自由に変更可
・コントローラーの動作改造やその他不正行為禁止
・キャラクター選択後、試合中にポーズボタンやPSボタン及びコントローラートラブルによりゲームが中断された場合、中断をしたプレイヤーがペナルティとして1ラウンドを失います。
・休憩を挟んだ後の試合等の再集合時間に遅れた場合チーム失格となります
・人種差別、性差別、年齢差別等の発言、行為を固く禁じます
・対戦相手に対する罵倒や卑猥な発言、行為を固く禁じます
・暴力、破壊的な行為を固く禁じます
・大会会場内で進行を妨げる行為含め、迷惑行為と判断される行為を固く禁じます
・イベント当日はベスト4以上のチームが番組撮影、また予選対戦中の選手の写真撮影や会場風景の撮影を行います。それらの画像や映像は以後のイベント開催時に宣伝を目的としてイベント主催者や当Blog管理人:黒黒がBlogの記事に使用したりSNSへの投稿を行う事がありますのでご了解の上ご参加下さい。
・上記に表記したペナルティーや試合判断としての例です。トラブル時の最終決定は実際の現場の状況に左右されますので運営/審判の黒黒が行います。
審判最終決定 > 上記ルール表記

topic-04965-1.jpg


主催
TOKYO MX 番組 eスポーツMaX

特別協力
BANDAI NAMCO Entertainment Inc

ゲーミングフェスティバルに関するお問合せInformation
(画像クリックでお問い合わせフォームが開きます)

000000780-header.jpg

ゲーミングフェスティバル内 「鉄拳7 男女2on2 大会」に関するお問合せInformation
黒黒twitter DM
(連絡時必須メンバー2名のRN, 任意:パートナーのtwitterアカウント@~~~)

*大会開催に関するお問合わせはtwitter DM対応のみとさせて頂きます。

0210-98.jpg

DSC08554.jpg

 

0 comments on “11/17(日) eスポーツMaX番組収録 男女2on2大会のお知らせ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。