TEKKEN-NET調べ 2016.1.29
●道外勢向け指標
・札幌駅から繁華街すすきのまでは大通りを歩いて15分程度。南北線で2駅5分。
・札幌人は冬に路上を歩かない。地下道商店街が札幌駅からすすきの駅まで伸びている。
【札幌駅】
↓南方向
【狸小路】(ドンキ・アドアーズ)
↓南方向
【すすきの】
札幌駅周辺
■マキシム・ヒーロー
住所 北海道札幌市北区北6条西6丁目 鉄道高架下
稼働台数 4台
札幌駅から歩いて5分以内にある(高架下)のゲームセンター
鉄拳7は4台設置
2014年2月には鉄拳TAG2の2on2で [黒黒杯in札幌] を行わせて貰ったぞ。(優勝はKNEE&ネオン)
数軒先にはスープカレー ヒリヒリ2号 もあるよ。
狸小路(西~東方向への屋根付アーケード街・ドンキ等)
■アドアーズ 狸小路
住所 北海道札幌市中央区南三条西4-12-1 アルシュビル5・6F
稼働台数 8台
http://www.adores.jp/tenpo/tanukikoji.html
■タイトーステーション 札幌狸小路
住所 北海道札幌市中央区南二条西3-5-1
稼働台数 2台
https://www.taito.co.jp/gc/store/00001789
@adores_tanuki
■ディノスパーク 札幌中央
住所 北海道札幌市中央区南三条西1-8 ゲオディノス札幌中央ビル
稼働台数 5台
http://game.sugai-dinos.jp/pc/sapporo/
なんと鉄拳1~鉄拳7まで全てのAC鉄拳が稼動しているお店。レトロゲームも沢山あります。
■ディノスパーク ノベルサ
住所 北海道札幌市中央区南三条西5-1-1 NORBESA5・6F
稼働台数 2台
http://game.sugai-dinos.jp/pc/norbesa/
遠くからでも見える札幌のデートスポット観覧車のビルに入ってます。
裏手には有名スープカレー屋[すあげ]があるよ。
すすきの(飲み屋等がニギニギしてる繁華街)
■ラウンドワン 札幌すすきの店
住所 北海道札幌市中央区南五条西3-6-1
稼働台数 8台
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hokkaidou-susukino.html
最近新しくすすきの内にオープンしたそうです。すすきの内にはかつてセガすすきの(入り口看板が超特大ドラムスロットになっているバブル時代の遺物)がありましたがそれ以来は無かった?ですよね?
↓札幌駅からは電車や車を使わないと行き難い郊外店
西区・手稲区(札幌駅を中心に見て左上)
■手稲 キャッツアイ
住所 北海道札幌市手稲区前田三条10-2-21
稼働台数 6台
http://www.hku.co.jp/catseye/access/teine.html
@teinetenn
今回2016黒黒杯in札幌リベンジを行う開催場所だ!
普段からニコ生などの配信に力を入れているそうで黒黒杯in札幌は複数のPCを使って参加者全員の全試合を配信する予定だぞ!
■ディノスパーク 札幌手稲
住所 北海道札幌市手稲区前田一条11 西友手稲店3F
稼働台数 1台
http://game.sugai-dinos.jp/pc/teine/
■ナムコワンダーシティ札幌
北海道札幌市西区西町北13-1
3台
http://www.namco.co.jp/game_center/loc/sapporo-nishimachi/
ノビ鉄拳プロが公式イベントで来店した事もあるナムコのお膝元in札幌。
北区(札幌駅を中心に見て上)
■ラウンドワン 札幌北21条店
住所 北海道札幌市東区北二十一条東1-1-21
稼働台数 4台
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hokkaidou-sapporokita21.html
■新川 キャッツアイ
住所 北海道札幌市北区新川二条7-1-7
稼働台数 6台
http://www.hku.co.jp/catseye/access/shinkawa.html
札幌鉄拳まとめ役[てる介]さんがてる介杯を行っており、闘劇出場経験もある[あぎち]君のホームですね。
■篠路 キャッツアイ
北海道札幌市北区篠路一条4-6-30
6台
http://www.hku.co.jp/catseye/access/shinoro.html
■麻布 キャッツアイ
住所 北海道札幌市北区北四十条西4-1-1 パボッツ麻生1F
稼働台数 4台
http://www.hku.co.jp/catseye/access/asabu.html
苗穂(札幌駅を中心に見て右)
白石区(札幌駅を中心に見て右~右下)
■BIG東苗穂 キャッツアイ レジャスポ
※2016 3/31閉店予定
北海道札幌市東区東苗穂三条2-5-25
4台
http://www.hku.co.jp/ls-big/higashinaebo/
TAG2時代にKNEEと赤木キャプテンが熱戦を繰り広げ、真鉄拳のKNEEと雷神のキャプテンが対戦したら100段以上離れているのにキャプテンの雷神が降格の危機になり降格したぞ!どマイナスやん!
■東苗穂 キャッツアイ
住所 北海道札幌市東区東苗穂六条2-1-25
稼働台数 2台
■ディノスパーク 札幌白石
住所 北海道札幌市白石区南郷通1-北8-1
稼働台数 2台
■ラウンドワン 札幌白石本通店
住所 北海道札幌市白石区本通16-北1-50
稼働台数 5台
新札幌(札幌駅を中心に見て右下)
■新札幌 キャッツアイ
住所 北海道札幌市厚別区厚別東五条1 ホーマックスーパーデポ厚別東店横
稼働台数 6台
鉄拳5~6BR時代の強豪[優しいお兄さん]のホームですね。
今は[赤木キャプテン]が全国へ向けて崩拳を打っています。
豊平区(札幌駅から下の方)
清田区(札幌駅から右下の方)
■ミュンヘン大橋 キャッツアイ
住所 北海道札幌市豊平区平岸一条23-801-1
稼働台数 4台
吉光を使っていたのに折れて仁(Sキャラ)使いになってしまった抜け忍の[メル]君のホームです。
■清田 キャッツアイ
住所 北海道札幌市清田区清田一条1-20-1
稼働台数 4台
強豪ブライアン使い[清田のRYO]君がホームにしている場所。2014年黒黒杯in札幌でKNEEと大将戦ブライアン勝負になり、挑発ジェッパでフィニッシュされたぞ!心が折れる音がした!リベンジ!
■中の島 キャッツアイ
北海道札幌市豊平区中の島二条5-1-21
2台
★冬の札幌でゲーセンに行く前は1分でも手袋しないとコマテクがとても落ちるので気をつけて!
0 comments on “札幌の鉄拳7があるゲームセンター”